ブログアフィリエイトは簡単には稼げない

ブログアフィリエイト

茶ゆきのブログアフィリエイト失敗談

ブログアフィリエイト開始からはや2年、

まだ初心者から抜け出せていない感覚の強い茶ゆきです。

このページでは、

ブログアフィリエイトって難しいなあ・・・

と感じたことを

失敗談を交えながらお伝えしていきます。


自分がブログアフィリエイトに着手し始めたきっかけが、

よくある「仕事(会社員)を早く辞めたい」と思ったこと。

今の仕事は肉体労働系です。適度に体を動かすのは好きなのですが、

もともと膝が悪いので、いつまで今の仕事を続けられるかというのも

分からず、かといって事務職とかの仕事に今から就くというのも

現実的でなく(というよりも会社に勤めるということ自体が

職場の人間関係がややこしくてもう疲れてしまっている)。


そしてシンプルに「お金を稼ぐならラクに、不労所得がいいなあ」とか思ったこと。

(今考えるとブログアフィリエイトはどう考えてもラクではないし

不労所得ではないのですが、当初はそういう思い込みがありましたね)

ブログアフィリエイトの何が大変なのか?

ブログアフィリエイトは収益化するまでが大変です。

実際に収益化するまでの労力は、いくつかに分けられます。

情報収集だけで疲れる

とりあえず、仕事やめたいぜ!という一心でブログアフィリエイトを

イチから勉強したものの、

そもそも何も分からない状態からのスタートなのでとりあえず

まずブログをどうすれば収益化できるのか、

というところから勉強しないといけない。


で、アフィリエイト始めるならWordpress一択よ!というサイトと

はてなブログでも特段問題ないよ、というサイトがあり

じゃあドメインも購入しないとね!Wordpressならサーバーも用意しないと

いけないよ~なんて話を聞くと説明が丁寧であればあるほど

「こんなに手順踏まないといけないの・・・」

「この専門用語なに?」と見るだけで疲れてしまっていました。

(今読み返すと、だいぶ初期のほうで躓いていますね)。

収益化できるまでの道のりが長い

私ははてなブログでアフィリエイトを始めたのですが、

「まずは100記事書いてみろ。話はそれからだ」というどこかしこで書いてある情報を

鵜呑みにしながら書き続けていました。

当然ですが、いままでブログなんか3日続ければいいほうの、

SEOのSの字も知らないド素人でありながら、

「とりあえず100記事書けば道が見えてくるかもしれない!」

という気持ちで書いていたわけです。

ところが、これも当然なのですが100記事書いたからといって

ブログが確実に収益化できますよなんてどこにも書いていないし、

ブログアフィリエイトと言いながら「売るブログ」ではなく、

ただ収益化できなさそうな心理学を扱った情報ブログに

ただただ記事を書き連ねていくだけ。

アドセンスを導入しながらも、100記事超えても収益化できる

気配は見えてきません。150記事超えても1日100円もいかない日々が続き、

本当に先の見えないトンネルを闇雲に進んでいるだけのような

感覚に陥ったのを覚えています。

やっぱり時給換算で物事を考える癖がついているうちは、

「こんなこと続けてて、本当に意味あんの?」という思考のまま

数か月を耐えなくてはならない(意味はあるのか?という答えが出ないまま

更新し続けなくてはいけない)というのが苦行に感じる部分ですよね。

正解がわからない

文字数は多いほうがいいよ!とか少なくても大丈夫だよ!とか

PVを稼ぎたいならこうしたほうがいいよ!とか

それは意味ないよ!とか。

タイトルの付け方からジャンルの選び方、キーワード選定など

取捨選択がうまくできない人にとっては情報の波に

飲まれそうな勢いで、実際に飲まれると思います。

そうして右往左往していろんな方策の真似事をしている

うちに、何が正解なのか分からなくなります。

180記事を超えたあたりから転機が

アフィリエイトブログ作成から約4か月経過し、

180記事を超えたあたりから急にPVが増加し、

1日300円ほど稼げるようになってきました。

と、ここで究極の初心者である自分は考えます。


「あれ?もうこの時点で月9000円稼げるの?じゃあ、新しい

ブログをどんどん作り続ければ結構いい線行くんじゃないか?」と。

そう、ここは転機でもあり自分の甘さでもあります。


「大したサイトでもないのに更新頻度が極端に落ちて情報が古くなれば、

Googleからの評価も下がる」という

基本中の基本を知らずに、ここで2つ目のブログに着手します。

2つ目のブログの収益が月1万5000円に

2つ目のブログは、最初に作成したものと比較すると

よりターゲットを限定した心理系のサイトにしました。

そして、最初に作成したブログのPVが激増したラインが180記事だったので、

単純に「100記事じゃ足りなくて、180記事がターニングポイントなのかも」

と勝手に自分の中でボーダーを決めてそれに向かって

突き進みます。


が、その間に1つ目のブログの記事更新がおろそかになり、収益は下がっていく

一方です。

「あれ?」と思いながらも、もう2つ目のブログの記事数を

増やしていくことだけに集中していた私は

2つ目のブログも180記事書き上げます。


開始してから3か月半経過し、この時点でアドセンスの収益は

1万5000円程度でした。

アドセンスの最高収益が月2万5000円に

このまま更新し続ければいいものを、

おめでたい私はこう考えます。

「もっと良質なブログを作れば、月5万も夢ではないのでは?!」


そう、さらに新しいブログを作ろうと考えたわけです。

で、作ってしまいました。


3つ目のブログは2つ目と似たり寄ったりの内容のものを作成しました。

「このジャンルで、検索結果に上位表示されるサイトが

もれなく自分のものにしたい!」とかそういう大それたことを

考えたんです。


で、よっぽど良質なサイトでなければ更新頻度が極端に落ちれば評価も

落ちるということが分かったので、

2つ目のブログと3つ目のブログを同時に更新していきました。

そして、どちらも適度に更新したことが功を奏したのか

月2万5000円程度は収益が得られるようになりました(Amazonアソシエイトや

楽天アフィリエイトはそもそも登録方法を調べることもなく、

アドセンス一本でした)。


月間で計30万PVくらいだったと思います。

が、ここが自分のアドセンスの最高収益であり、この時点から

PVも収益も下降の一途をたどります。

収益が増えたことで油断する

「さあ!ここから頑張って月3万~5万のゾーンに入っていくぞ!」

と意気込んで流れに乗る・・・ということが出来ないのが

自分の怠けクセを表しているのか。


ここで何を思ったか、「もう光熱費はブログからの稼ぎで

なんとかなるじゃん!」と思い、

記事の更新自体をストップしてしまったのです。

怠けグセというか、ブログを始めて数か月間ひたすら記事数を

稼いでいくことだけに力を注いでいたせいで、

「どうすれば更新に対するモチベーションを維持できるか」とか

何も考えずにやってきてしまっていたのが原因かと思います。


また、特化型ブログだったために「純粋に書き飽きてきた」というのも

要因として挙げられるかとは思います。

もちろんネタは豊富にあるのですが、どこかで「書く内容が縛られてるなあ」

というような窮屈さがありました。

ブログの更新自体に少し疲れてしまった時期でもありました。


そして記事数だけに注目していることで、1記事1記事の

文字数は短いです。内容は簡潔に分かりやすくしているつもりでも、

Googleから見れば情報量が足りているとは言えないでしょう。

それゆえ、「情報が古くなっても十分有用なサイト」とみなされず、

結果的にPV数の減少・また収益の減額が起こります。


「放置してても稼いでくれるのがブログだよ!」

「寝ていても報酬が発生するなんて夢のようだよ!」

というような呼びかけに当てはまるほどの強力なサイトでもなければ

放置していれば大体収益は減っていくのが当然です。

2019年9月、ついにGoogleアップデートの洗礼を食らう

3か月ほど前から、上記の特化ブログの記事数を増やすことに専念していました。


まさに「記事数で殴れ」を地でいくような投稿数と更新頻度で

月収が1万を切るような状態だったので

再び、アドセンス収益を月3万くらいの状態まで何としてでも

戻したかった、というのが本音。


更新が止まったのがPVの減少に繋がったのであれば、単純に

更新間隔を空けないようにすればいいのだ!という発想で

どんどん更新していました。


ここでアドセンスだけでは足りないのでは?とようやくAmazonアソシエイトと

楽天アフィリエイトにも登録したくらいのレベルです。

そう、焦っていました。それと、記事数さえ稼げばアクセスが減ることは

ないだろう・・・という、妙な自信があったんです。

だって、よほどコピペをしたり引用ばかりだったりそういうサイトでもなければ
大丈夫(低評価は受けない)でしょ?

 

これだけの数上位表示されていれば、急に圏外に飛ばされることなんて
ないでしょ?

という、いかにもGoogleというものをよく理解していない思考回路のまま

記事数だけを重ねてきた私が、現実を直視せざるを得ない瞬間が来ました。

ハイ、見事に被弾しました。

ちなみに2019年10月20日時点での今月の収益は3460円です。

月の収益3万どころか5000円いくかどうかも怪しいところですね。


Googleアップデートで撃沈した原因

あまり深い考察はできませんが、

いわゆる「健康アップデート」と呼ばれるものに引っかかった可能性

(心理に加え、モロに健康に関する記事を取り扱っていたので)と、

自分はプロフィールページで自分のポジションを明確化

していたわけでもないので、

専門家ではないと判断されたのもあるとは思います。


あとは、SEOばかりに拘りすぎた結果、でしょう。


一応健康に関する記事だから今後どうなるか分からないなと思いながら

更新し続けていたのですが、結局ここで躓いてしまいました。

文字数は、書けるときには3000文字ほど書くこともありましたが

大体は500文字~1000文字の間です。

情報量としては明らかに足りません。

はてなブログは軒並み低評価を受けている、なんて話もありますが

WordPressサイトをメインとして稼働していないので

それを確かめる術もありません。

それでもブログは書き続ける

で、このページは本日2019年10月20日に新しく立ち上げたブログの

第1頁目です。


そう、新しいブログを立ち上げました。

ただこのブログは雑記ブログにするつもりで作成していますが。

見事に被弾を受けた特化型ブログも、Googleアップデートの前から

予約投稿文を書き溜めていたおかげで、放心状態の間も

どんどん記事は更新されています(それが良いのか悪いのかは

分かりませんが)。


けど、アルゴリズム変更でサイトが飛ぶ可能性が~とか聞くことはあっても、

私の場合は「それでも月5000円くらいは収益も残るんだな」という

楽観的思考の方をとったほうがラクなので

「収益はまだ残っている」という事実だけを捉えるようにしています。

収益が減ったことばかりに注目していると落ち込むほかないですし・・・


この諦めの悪さがどう転ぶかはわかりませんが、

とりあえずGoogleアップデートの打撃を食らってもブログアフィリエイトを

辞めるという選択肢は浮かばなかったので、

「もう無理!精神的に続けられないよ!」と自分の中で音を上げるまでは

続けるつもりです。


このページに書いてきたことを見ていただければわかる通り、

要領も良くなければ周り道をして情報を拾えるほうでもありません。

ただ、Googleアップデートを食らったおかげで

このブログを立ち上げようと思ったので、今度はこのブログに

注力するのみです。


というのも本来あまり冒険心が強いほうでもないので、

おそらくあのままブログを書き続けたままだと、

ひたすら記事数だけを確保することを目標にして無駄な労力を

使っていただけだと思うんです。


けど記事数だけ稼ぐのは無駄だよ、と経験で分かったこと自体は

無駄にはなりませんし、文字数を蔑ろにしていたのも一つの原因なのでは、と

考えることで今度は文字数にも配慮することが出来ます。

ただ、記事数を稼ぐよりも文字数を稼ぐことのほうが自分にとっては

遥かにハードルが高いです。


なので、そういう意味でも特化型ブログでは限界があります。

なんせ500文字の記事を書くだけでも、もうお腹いっぱいかな~なんて

感じるからです。

心理系の話題でなくても他の専門ブログを作ればいいんでしょうが、

それよりは雑記ブログを試してみたいな、という自分の

感覚のままに。

ラクして稼げると思うと痛い目を見る

世の中には、たまに天才がいてこういう人はブログアフィリエイトでも

成功するんでしょうが、

自分みたいな凡人がラクして稼げると思って参入すると

痛い目を見ると思います。


というか、痛い目を見るからこそ現実を見て脱落していくんだろうけど。

ラクじゃないことは経験でよく理解できました。

が、苦労しても稼げないこともいよいよ理解しつつあります。

ということは、苦労の先にも苦労しないといけないし、

努力したうえで努力しないといけないステージにいるということです。

ということを2年かかってようやく受け入れられただけでもよしとしよう。

今後の展望

当然ですがこのブログはできたばかりなので

まだアドセンスの審査にさえ受かっていません。

ということで、まずは収益をゼロからイチにしなくてはなりません。

そこが最初の目標です。今までと一緒ですね。

アドセンスに受かる程度まで記事を書く。広告を貼る許可を貰ったら

広告を貼る。


PVもゼロ、収益もゼロという時期を耐えつつ、

ひたすらに記事を書いていく。

けれども、とにかく記事を書いていけば収益はおのずと増えていくことは

知っているので、そこまで苦ではありません。

経験というのはそういう意味で強いなあと思います。

このブログを時間をかけてどう育てるかは関与できますが、結果どう育つか?

というところまでは手を加えることはできません。


それが大変な部分でもあり、ブログアフィリエイトの醍醐味とも

いえるのかもしれませんね。


コメント